DMや挨拶状など印刷物の製作と合わせて
「宛名印字」も安心しておまかせください。
社内一貫生産体制だから、 スピーディで低コストを実現

合わせて、封筒の中入れるチラシや挨拶状も同時に製作する事ができます。 製作から発送まで弊社ですべて承ることができますので、スピーディにしかも統一感がでます。また、コスト面でもお得です。
宛名印字と合わせて、封入・封緘やアッセンブリ作業などのサポートも可能です。
入稿からDTP、印刷・製本、納品まで
ワンストップ生産だから情報セキュリティ体制も万全です


さらに、「個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者」にのみ許諾されるプライバシーマークを平成22年に取得しました。 お客様の重要な個人情報を扱う事業者として、個人情報保護に関する継続的な改善を行い、個人情報保護の管理・運営を徹底することをお約束します。
いろいろなケースの宛名印刷を承っています。
こちら以外の仕様でもご対応できますので、一度ご相談ください。
「宛名印字」には、「ダイレクト印字」と「ラベル印字」の2種類あります
- ダイレクト印字
はがきや封筒に直接印字するので、封書にラベルを貼る手間が短縮できるうえに、見ばえもよくみえます。
<用途>
・フォーマルな挨拶状を送るとき
・年賀状を送るとき
<フォント>
・楷書体
・行書体
・流麗行書体など
- ラベル印字
宛名ラベル(シール)に印字します。
発送物のサイズや納品方法の違いによりラベルが適している場合もあります。
<用途>
・DM送付
・PP袋(透明の封筒)を使用するときなど
<フォント>
・ゴシック
・明朝体など
宛名印字のオプション
「ナンバリング印字」と「バーコード印字」
- ナンバリング印字
個々に異なるナンバーをつけることができます。
抽選はがきなどに印字します。
<用途>
・ナンバリング
・乱数を印字してくじや抽選などに利用
・顧客別にメッセージを添える
・顧客のセグメント別にメッセージを変えて
<事例>
サンプルとして掲載しているのは、入場券付きのはがきです。入場するときに半券を頂き、残りの半券を、抽選券として手元に持っていただきます。
- バーコード印字
-
ダイレクト印字、ラベル印字のどちらもカスタマーバーコードを印刷できます。まとまった枚数を送る場合は郵便料金を安くできます。
<用途>
・事務的なご案内で、送付件数が多い場合(年賀状・DMなど)
・広告等のお知らせで送付件数が多い場合
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/barcode.html
宛名印字を利用する方法や注意点
- ● 郵便番号・住所・会社名・役職名・部署名・氏名が列ごとに分かれたエクセルデータで提供ください。
- ● 企業宛と個人宛のデータが混在していても、セルが分かれていれば、問題ありません。
- ● 重複データがある場合や、郵便番号がないデータが多い場合などは、個別に承りますので、ご相談ください。
- ● 外字を使用する場合、用途に合わせて使用するフォントが限られてきます。
- ● データの入力見本は下にご用意しておりますが、実際に必要な方はお知らせください。
- その他、データに関することやTPOに合った封筒やはがき、書体についてなど、ご不明な点がありましたら、お問い合せください。
※印刷品質を保つため、封筒やハガキなどの用紙が支給される場合や、圧着ハガキでの宛名印字は承っておりません。 あしからずご了承ください。
宛名印字のデータ見本
